食養生。

畿央不動産

2020年06月26日 14:38

こんにちわ!
事務員Yです。

朝から蒸し暑くて過ごしにくいですね
雨の予報もありましたが、降る気配はなく・・・。
少し降ってほしい気もします。

夏はまだなのに・・・。
すでにバテ気味です。


最近、Twitterでの「養生つぶやき」を参考にして、
食改善をしてしばらく経ちました。

簡単に取り入れられる事ばかりですが、
それでも効果はあるようです。

自分の体調に合わせて必要な食材を食べるだけです。
もちろん手に入りやすい食材だけ。(笑)

漢方、薬膳、ちょっとお高いイメージでしたが、
普通にスーパーで手に入る食材で簡単に作れるので気楽です。

こないだはスーパーで目に留まった「棗」(なつめ)を買い足しました。

コレを食べるようになってから呼吸が随分と楽になりました。
というか、今まで呼吸が浅かったことに気づきました!!

私の肺、今まで不調だったって事かな

こうやって知らず知らずのうちに病んでて、
いつか「病気」として症状が出てくるって事なんでしょうか?

現在は、たくさんの食べ物があるので、
きっと好きな物、食べたい物を優先して選ぶ事が多いですよね、
たまには良いと思いますが、
体調に合わせた食材選びを心掛けたいと思います。

ちなみに「棗」はスープに入れています。
自分に必要な食材と棗を一緒に入れて煮込んでます。

なつめ茶もいいようです。



気になった方は「食養生」お試しください。










関連記事