ケーキ屋さんとパン屋さん

畿央不動産

2021年02月09日 14:20

こんにちわ♪

事務員Yです。

今朝は外に出ると雪で真っ白でした。

雪の日は道が混むので、
いつもより夫さんの出勤時間が早くなります・・・。

そうなると、お弁当もいつもより早く準備しなくてはいけません。
ちょっと焦りつつテキパキ準備しました。

そのおかげで、少し時間ができたので、
朝ごはんに「トウジャン」を作ってみることに。

台湾の定番の朝ごはんだそうで、
以前から気になっていました。

作ってみたらもう簡単で、
美味しくて、
朝から気分上がりました。

今回は豆乳の箱に載ってたレシピ。
次はトッピングを準備してアレンジしてみようと思います。
美味しく出来たらまた紹介させてくださいね。



いつもお出かけの時には、
出先にケーキ屋さんとパン屋さんがないか確認するようにしています。
(近所にはケーキ屋さんとパン屋さんが少ないのでいつも探してます)

先日、いつものようにネットでお店を探していると、
気になるケーキ屋さんとパン屋さんを見つけました。
どちらも近くだったので、はしごしようと思っていたら、
パン屋さんは完売で、閉店。(ちーん)

ケーキ屋さんは2組待ち。
(店内には1組づつしか入れません)

店内を覗くとケーキも残り少ない感じですが、
なんとか買えそうだったので一安心して待っていたら、
人気のお店なのか、次から次とお客さんが・・・

後ろに3組くらい居たかな・・・。

やっと順番が来て店内に入ると、
ケーキはほぼ売り切れ、

え?

確かまだあったのに、
どーやら前に並んでいた人が買い占めたようで。。。

(まだ後ろにも並んでたので、)
今回は少しだけ購入させていただきました。


そういや、前の人、(2人)

「5個と、あと、7個くらい買えば。。。たくさん買おう。。。」
なんて話してたな・・・。


順番だし、
仕方ないけどちょっと悲しくなりました。

たくさん買うのはいいけど、
周りに聞こえるように話さなくても。。。

なんかふと、マスクの買い占めの事を思いだしました。
もう1年前ですか、、、みんなマスク買えなくて、
花粉症の私もホントに苦労しました。(泣)

ま、
マスクとケーキなんて全然関係ないんですけどね。


今回は私の情報不足で人気店だとは知らなくて、
次回行く機会があれば、もっと早い時間に行こうと思います。









関連記事