ネパール人が作る本格カレーのお店

畿央不動産

2009年05月21日 10:46

新型インフルエンザのニュースにハラハラしながら
マスクのストックを数える今日この頃…担当Mです。

社長の奥様に教えていただいたお店がすっかりお気に入りになっています
「インド・アジアンレストラン Taj Mahal (タージマハール)」です。

2人の陽気なネパール人の男性が元気よくお出迎え。
居酒屋さんらしき面影を残しながらも、店内はインドっぽく改装されてます。
迷わず【平日ランチBセット】を注文。
カレーは「本日のカレー」…なすびカレーでした。
辛さは控えめに「中辛」。

シシカバブ(鶏ひき肉の炭火焼き)や
チキンティカ(スパイス漬け鶏肉の炭火焼き)にサラダ、飲み物…
このボリュームで1,000円です!
そして!どうしても譲れないのがこのナンです~

大きい!そして美味しい!
カリッとしていて中はもっちり、塗られているバターのようなものまで
ほんのり甘くて
連れて行くお友達はほぼ全員がリピーターになります。

他にも色々な料理もいただけるお店なんですが
どうしてもこのナンの誘惑には勝てずに毎回カレーばかり…
今度こそ新しいメニューに(できたら夜に行って)挑戦したいと思っています。

Taj Mahal
 湖南市岩根2-2-102 
 TEL:0748-72-8737
 定休日:不定休
 駐車場:11台(他店と併用)
 営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) 
 ディナー17:00~23:00(L.O.22:30)


そろそろここ甲賀市でも休校になるのでしょうか?
うがい手洗いを徹底して、感染拡大を防ぎましょう


関連記事