こつこつと「デコクラフト」

畿央不動産

2011年01月31日 14:26

寒くなると無性に
”ハンドクラフト(手作り)”がしたくなる
割と器用な担当Mです。

ある週末。
編み物もしたい、刺繍もしたいともやもやしておりましたところ
生協で注文していた「デコクラフト」のキットが届きました。

秋冬用のリースとカードが作れるセットです。

簡単に作り方をまとめると…

1.厚めの紙に描いてある部品を切り取る
2.くるくると裏からこする
3.膨らんだ部品を厚みのある両面テープで台紙に貼る
4.完成!

…という感じ。

写真の左下に見えるのがリースの台紙です。
専用のデコペン&デコパッドを使うと面白いようにぷっくりと膨らんできます


これは楽しいともくもくと作業をしていると
不器用な長女が興味津々のまなざし。
ためしにカードを作らせてみると…


こんな感じ。

ちょっと切り取り方が雑で白い部分が残ってはいますが、
なかなか頑張ってます
実物は写真で見るよりも
ぷっくり

可愛く盛り上がっています。

あーでもないこーでもないと
賑やかな声に誘われて
いつの間にか次女も参加。



予想通り、
私の作っていたリースは奪われましたー!
まぁええか、せっかくやる気になってるし。

女の子ですからね。
たまにはこういう時間も必要なのですよ。

デコクラフトは神戸市出身の藤井陽子さんという
ドール・クラフト作家さんが考案されたらしいですよ。

今回作ったのは以下のリンクから
探していただけます
手づくりキット動画通販サイト「ネコジロウTV」

桜の花に出会えるまでもう2ヶ月ほど。
とても寒い今年の冬ですが、楽しく暖かく過ごしたいものです。

あれ?去年編みかけたショール。
どうなったっけ?!


関連記事