甲賀市まちづくり交流会

2014年03月05日

甲賀市まちづくり交流会


甲賀市まちづくり交流会



「甲賀市まちづくり交流会」のお知らせです。iconN29


☆開催日時☆ 

平成26年3月8日(土)
10:00~16:30

☆開催場所☆

甲南情報交流センター(忍の里プララ)
甲賀市甲南町竜法師600番地
Tel 86-1046

人材活性化事業の一環で、様々なまちづくりに関わる人や興味・関心がある皆さんが交流し、つながりを深め、まちがより発展していくこと目指し、「甲賀市まちづくり交流会」を開催するそうです。iconN08


事務員Y、個人的に「里山活用」の薪ストーブが気になってます!
(先日夕方のニュースで「滋賀の薪ストーブ」についての特集を見たばかりでしたので。。。)
飲食ブースもあるようですよ!iconN21カレーハンバーガー
(甲賀エコファームいちの チアーズ・ステーション 等)


同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
甲賀里山ウォーキング!
歳末共同大売出し~♪
ブルボンさん オープン1周年
七夕まつり★
きれいな虹が見えました。
春ですね☆
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 みんなの食堂 (2021-02-26 13:22)
 甲賀里山ウォーキング! (2018-08-25 11:28)
 歳末共同大売出し~♪ (2015-12-04 13:37)
 ブルボンさん オープン1周年 (2015-10-30 19:41)
 七夕まつり★ (2015-06-12 11:15)
 きれいな虹が見えました。 (2014-08-18 20:31)


Posted by 畿央不動産 at 14:39│Comments(3)地域情報
この記事へのコメント
はじめまして。
甲賀市限定の情報サイト『甲賀の回覧板 カラフル』を運営している有馬武と申します。
甲南町在住歴30年になります。

余談ですが「甲賀市まちづくり大交流会」にも参戦します。

当サイト内に、甲賀市にまつわるブログをまとめて楽しめる「まちの日記」というコーナーがあり、
そのなかで、誠に勝手ながら『ようこそ、住まいの交差店へ』様のブログをご紹介させていただきました(最新記タイトル+リンク+サイト名)。
■トップ⇒まちの日記
http://colorful.kokashi.net/topdiary/

近々、誰でも無料でイベント情報を発信できるコーナーもスタートします
(市の認可を得て公民館や施設等に、チラシの掲示・配布します)。
■トップ⇒まちのかわら版
http://colorful.kokashi.net/topboard/

甲賀市民の暮らしに役立つ情報交換の場に、ご協力いただけるとありがたいです。
両コーナーとも閲覧・公開は無料です。ご迷惑であればリンクを解除いたします。
お手数をおかけしますが、メール等でご連絡いただけると助かります。
初メールで長々と綴ってしまいましたが、よろしくお願いします。

緒歩彩堂(おふさいどう)
店主:有馬 武(ありま たけし)
[Address]甲賀市甲南町耕心1-764-22
[Mail]ofusaido@ares.eonet.ne.jp
[Facebook]https://www.facebook.com/ofusaido
[ブログ]http://blog.ofusaido.com/
[プロフィール]http://colorful.kokashi.net/topquestion/
Posted by 有馬 武[甲賀の回覧板 カラフル] at 2014年03月05日 16:10
はじめまして!有馬 武 さま。
コメントありがとうございます、こちらこそ宜しくお願いいたします。^^
Posted by 畿央不動産畿央不動産 at 2014年03月06日 13:13
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

有馬
Posted by 有馬 武 at 2014年03月06日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。