信楽へ。

2014年05月08日

作家市



こんにちわ!
事務員Yです。

あっという間にゴールデンウィークも終わりましたね。kao08
楽しい連休になりましたか?

私は信楽の作家市へ行きました。
たくさんの人で賑ってました。icon10

予算内で気に入った器があれば・・・、
と思ってましたが今回はピン!とくる器には出会えませんでした。

もちろん素敵な作品ばかりでしたよ!
気になる作品も何点かありました、

でも、
器を手に取ったときに、

「こんな料理を盛り付けたい!」
とイメージできる器。

これが購入するときのポイントなので。iconN29

せっかく購入しても使わないのなら作家さんに申し訳ないですもの。。。


この日はココロ軽やか、
気持ちの良い行楽日和でした。icon12

信楽へ。



子供と愛犬が飛び跳ねて遊んでいたり、
美味しそうな手作り弁当を食べていたり、
眺めているだけでも和やかになる景色に癒されました☆

信楽へ。



実はもう一つ目的があったんですが、こちらは無事に達成できました☆
窯で焼いてる「アップルパイ」を食べる事!笑
やはり食欲は満たさなきゃ!

焼き上がる時間になると行列ができてすぐに売切れてしまうので、
ちゃんと購入できるかハラハラしながら並んでました。
残り4つのところでギリギリ購入できました。face08

お外で食べる焼きたてアップルパイ。
とても贅沢なおやつでした。



同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。