「豆花」ご存じですか?
2020年06月05日
こんにちわ♪
事務員Yです。
今日は最近ハマって食べているおやつの紹介です。
外出自粛が続いていたので、
家でおやつを手作りされた方も多いと思います。
わたしも簡単なおやつを作って過ごしていました。
プリン、バナナケーキ、を作ることが多かったのですが、
台湾で人気の「豆花」(トウファ)というおやつに出会ってからこればかり食べてます。(笑)
実はわたくし、牛乳が苦手でして、、、
コーヒーに入れるくらいなら何とか大丈夫なのですが、
ガブガブ飲むことはできません。
代わりに豆乳を飲む事の方が多いのですが、
少し飲みづらいなぁと感じることも・・・
豆乳レシピを探していたら「豆花」にたどり着きました。

めちゃくちゃ簡単で、ヘルシーなおやつ。
しかもトッピング次第でいろいろ楽しめるのです。
(お気に入りは白玉とあんことフルーツ)
タピオカの次は「豆花」が流行りそうな気もしてます。(笑)
ただ、本場台湾の「豆花」を食べた事がないので、
正解がわからないんですけど、、、
手作りでもこれだけ美味しいので、
かなり美味しい食べ物なんだと思っています。
機会があれば絶対食べます。
私はなかしましほさんの豆腐を入れるレシピがお気に入りなのですが、
探すとたくさん豆花レシピが見つかると思います。
これからの季節にもぴったりなおやつなので、
よかったら一度作ってみてくださいね。
事務員Yです。

今日は最近ハマって食べているおやつの紹介です。
外出自粛が続いていたので、
家でおやつを手作りされた方も多いと思います。
わたしも簡単なおやつを作って過ごしていました。
プリン、バナナケーキ、を作ることが多かったのですが、
台湾で人気の「豆花」(トウファ)というおやつに出会ってからこればかり食べてます。(笑)
実はわたくし、牛乳が苦手でして、、、

コーヒーに入れるくらいなら何とか大丈夫なのですが、
ガブガブ飲むことはできません。
代わりに豆乳を飲む事の方が多いのですが、
少し飲みづらいなぁと感じることも・・・
豆乳レシピを探していたら「豆花」にたどり着きました。

めちゃくちゃ簡単で、ヘルシーなおやつ。
しかもトッピング次第でいろいろ楽しめるのです。

(お気に入りは白玉とあんことフルーツ)
タピオカの次は「豆花」が流行りそうな気もしてます。(笑)
ただ、本場台湾の「豆花」を食べた事がないので、
正解がわからないんですけど、、、
手作りでもこれだけ美味しいので、
かなり美味しい食べ物なんだと思っています。
機会があれば絶対食べます。

私はなかしましほさんの豆腐を入れるレシピがお気に入りなのですが、
探すとたくさん豆花レシピが見つかると思います。
これからの季節にもぴったりなおやつなので、
よかったら一度作ってみてくださいね。
Posted by 畿央不動産 at 14:51│Comments(0)
│事務員Yです。