夏の大祓。
2020年06月29日
こんにちわ♪
事務員Yです。
今年も約半年が過ぎました。
前半はコロナの流行で外出自粛が多かったので、
後半はもう少し充実させたいと思っています。
明日は6月30日です。
「夏の大祓」
ご存じですか?
神社によって茅の輪や人型が置かれている所があると思います。
心身の穢れ罪や過ちを祓い清める神事。
半年間無事に過ごせた事に感謝しつつ、
残り半年も清らかな気持ちで過ごせるように願うと良いそうです。
毎年、できるだけお参りするようにしています。
(もちろんコロナ対策をし県内の神社へいくつもりです。)
神社へ行くと身も心もリセットできてスッキリしませんか?
残り半年も健やかに過ごせるようにお参りしようと思います。
今年は神社によっては三密を避けるため、
祭事に参列できない場合もあると思います。
祭事に参加したい方は問い合わせされた方が良いと思います。
事務員Yです。
今年も約半年が過ぎました。
前半はコロナの流行で外出自粛が多かったので、
後半はもう少し充実させたいと思っています。
明日は6月30日です。
「夏の大祓」
ご存じですか?

神社によって茅の輪や人型が置かれている所があると思います。
心身の穢れ罪や過ちを祓い清める神事。
半年間無事に過ごせた事に感謝しつつ、
残り半年も清らかな気持ちで過ごせるように願うと良いそうです。
毎年、できるだけお参りするようにしています。
(もちろんコロナ対策をし県内の神社へいくつもりです。)
神社へ行くと身も心もリセットできてスッキリしませんか?

残り半年も健やかに過ごせるようにお参りしようと思います。

今年は神社によっては三密を避けるため、
祭事に参列できない場合もあると思います。

祭事に参加したい方は問い合わせされた方が良いと思います。

Posted by 畿央不動産 at 11:34│Comments(0)
│事務員Yです。