ハニーくるみ

2020年11月13日

こんにちわ!

事務員Yです。
お元気ですか?kao05

最近またコロナが流行りだしてきてますねicon10
インフルエンザも気になりますし、
これからの季節は寒さで体調を崩しやすくなりますよね。
出来るだけムリしないように、
規則正しい生活を心がけようと思います。

とはいえ、
何かと忙しくなる年末も近づいています。icon10

一年、早いですね・・・。

気になっている箇所の大掃除はちょこちょこはじめています。
年末時間がなくて手抜き大掃除になるくらいなら、
早くから取り掛かかって丁寧な掃除をしようという毎年同じ作戦です。(笑)
秋は空気も乾燥していますし、大物洗いも乾きやすく、
寒さもまだ厳しくないので掃除しやすいですよね!
ずぼらな私は慌てると手抜きしたくなるのでこの方法が一番合っている気がします。

先日は庭にチューリップを植えました。iconN13
この時期の家仕事のひとつです。

旬の食材をたべたり、
季節を感じる家仕事で、月日が経つのを実感しています。

最近は「ハニーくるみ」を食べるようにしています。はち
はちみつは身体を潤す食材なので乾燥しがちな今の季節にピッタリです。
パンにのせたり、ヨーグルトにいれたり、
クラッカーと一緒に食べたり。。。
何にでも合うのですぐになくなってしまいます。
※格安はちみつを使うとあまり美味しくないので少しこだわってはちみつを選んでいます。

作り方も簡単なので良かったら作ってみてくださいね♪
①軽く砕いたくるみをフライパンで3分くらい乾煎りします。
②煮沸消毒した瓶に冷ました①を入れてはちみつを入れます。
 (クルミがしっかり浸かるくらい)
③一週間~10日ほど置いたら完成♪

美味しくできますように!☆


同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。