星空観測

2020年12月22日

こんにちわ♪

事務員Yです。
良いお天気ですねicon01

昨日は冬至でしたね。
私もかぼちゃ(南京)を食べて、
葛湯(ゆず)を飲んで、
ゆずの入浴剤でお風呂入りました。
ゆずの香り大好きです。kao_10

木星と土星の大接近見ましたか?
前回は400年前だったというので、
今回は絶対に見たいなと思っておりました。☆彡
肉眼ではほぼ1つにしか見えないくらいの大接近でした。

そして本日は「こぐま座流星群」の日ですよ。
予測極大時刻は18時頃だそうです。
月明りもあるし、流星群とはいえ数も少ないので見れたらラッキーですね♪
今日の木星と土星がどう見えるのかも楽しみです。
晴れますように・・・☆彡

そうそう、今朝はISSも見ました。
最近は早起きしてるので慌てることなくスタンバイできました。
二階の窓から見たので寒くなく快適でした。icon12

ISSは前もって通過時間を知ることができるので、
お天気さえ問題なければ観測しやすいです。
これから観測にチャレンジする方!ぜひチェックしてみてくださいね。


年末が近づくにつれて、
私も忙しくなってきました。

クリスマスもまだなのに、
年末年始の準備が気になってます。icon10

今年は出かける予定もなく
巣篭もり決定なのでお正月の準備も楽だと思うのですが、
気持ち的に焦ってしまいます、、、

風邪をひいたり、
体調不良にならないように気を付けたいと思います。kao_21















同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。