もうすぐお盆です。
2021年08月10日
こんにちわ♪
事務員Yです。
いやー、風が強いですね、
暑いのは変わらないけれど、
夕方には虫の音が聞こえてきたり、
少し秋を感じる風が窓から入ってくると季節が進んでいる事に気づかされます。
もうすぐお盆ですね。
コロナの流行で、
今年もきっとお墓参りも帰省も無理だと諦めております。
どこに居ても思いは届くと思いますので、
ご先祖様へ思いを馳せながら過ごそうと思います。
( ^^) 人

そうそう、図書館で気になる龍神さんの本を見つけたので、
お休みの間に読んでみようと思っています。
(龍神ブームはいつまで続くかな・・・)
毎年この時期は地域の「夏祭り」も楽しみの一つでしたが、
今年もすでに開催は中止されています。
秋に行われている地区の運動会に関しては、
高齢者が多いので毎年出場者の選抜には係の方も困っていたので、
このまま「運動会」自体が無くなっても良いのではないかと感じています。
その代わり、老若男女問わず楽しめる別のイベントを新しく作れば良いと思います。
(夏祭りの規模を大きくするとか・・・)
コロナの影響で失ったもの、
変わってしまうものは多いと思います。
でもこれを機に古いモノ、(習慣や考え方など)を手放したり、
新しいモノを取り入れる事でより豊かになる事もあると思います。
柔軟な考え方で、臨機応変に対応していけば良いと思います。
コレっていろいろな場面で「役立つスキル」だと思います!
コロナで失ってばかりでは嫌なので、
学んだことは今後に役立てていこうと思います。
事務員Yです。
いやー、風が強いですね、
暑いのは変わらないけれど、
夕方には虫の音が聞こえてきたり、
少し秋を感じる風が窓から入ってくると季節が進んでいる事に気づかされます。
もうすぐお盆ですね。
コロナの流行で、
今年もきっとお墓参りも帰省も無理だと諦めております。
どこに居ても思いは届くと思いますので、
ご先祖様へ思いを馳せながら過ごそうと思います。
( ^^) 人

そうそう、図書館で気になる龍神さんの本を見つけたので、
お休みの間に読んでみようと思っています。

(龍神ブームはいつまで続くかな・・・)
毎年この時期は地域の「夏祭り」も楽しみの一つでしたが、
今年もすでに開催は中止されています。

秋に行われている地区の運動会に関しては、
高齢者が多いので毎年出場者の選抜には係の方も困っていたので、
このまま「運動会」自体が無くなっても良いのではないかと感じています。
その代わり、老若男女問わず楽しめる別のイベントを新しく作れば良いと思います。
(夏祭りの規模を大きくするとか・・・)
コロナの影響で失ったもの、
変わってしまうものは多いと思います。

でもこれを機に古いモノ、(習慣や考え方など)を手放したり、
新しいモノを取り入れる事でより豊かになる事もあると思います。

柔軟な考え方で、臨機応変に対応していけば良いと思います。

コレっていろいろな場面で「役立つスキル」だと思います!
コロナで失ってばかりでは嫌なので、
学んだことは今後に役立てていこうと思います。

Posted by 畿央不動産 at 11:55│Comments(0)
│事務員Yです。