マナーを守ろう!
2021年09月03日
こんにちわ♪
事務員Yです。
今日は雨ですね。
涼しくて良い日です。
虹の写真を置いておきますね

9月もスタートしました、
引き続きコロナ対策もしっかりして、
笑顔で過ごそうと思います!
新米も気になりますし、
今年仕込んだ「お味噌」もそろそろじゃないかと、
ワクワクしております。
味噌作りは今年で2年目です。
前回のお味噌も美味しく出来たのですが、
ちょっと熟成しすぎたので、
今回は小まめにチェックしております。
新米、ぬか漬け、手作り味噌で美味しい秋を楽しむつもりです♪
( *´艸`)
話は変わりますが、、、
小学生の甥っ子とオンラインゲームを楽しむようになってから、
思うことがあります。
甥っ子の友達(小学生)も一緒に遊ぶ事があるのですが、
(ボイスチャットしながら)
熱中し過ぎて、
お友達に対して言葉が乱暴になったり、
声が大きくなったり、(叫んだり)
自分の思い通りにいかなかったり、
うまくいかない結果だと
自分勝手に行動したり、
オンラインから抜けたり、
オンラインゲームはトラブルが多いと聞いていたので、
子供だけでは心配だな。。。っと思っていて、
大人が一緒に参加したら安心かなと思っていたのですが、
イライラしはじめるとダメですね。
もちろんその都度注意はしますが、
立場的にもあまり強くは言えないし、
都合の悪いことはスルーするのか、
イマイチ伝わりません。
子供相手ですが、
こちらも嫌な気持ちになりますし、
楽しくありません。
でも悪い事を注意するのも大人の役目だと思います。
大きなトラブルにならない様に、
1度きちんと話してみようと思います。
ゲームをする時は、
ちゃんとマナーを守って仲良く楽しむ事も学んで欲しいと思います。
ゲームだけでなく、
「マナーを守る」という事はとても大事な学びだと思います。
大人でもまだ学べていない人が多いですし、
私も改めて気を付けようと思いました。
(^^)/
事務員Yです。
今日は雨ですね。

涼しくて良い日です。

虹の写真を置いておきますね


9月もスタートしました、
引き続きコロナ対策もしっかりして、
笑顔で過ごそうと思います!

新米も気になりますし、
今年仕込んだ「お味噌」もそろそろじゃないかと、
ワクワクしております。

味噌作りは今年で2年目です。
前回のお味噌も美味しく出来たのですが、
ちょっと熟成しすぎたので、
今回は小まめにチェックしております。
新米、ぬか漬け、手作り味噌で美味しい秋を楽しむつもりです♪
( *´艸`)
話は変わりますが、、、
小学生の甥っ子とオンラインゲームを楽しむようになってから、
思うことがあります。

甥っ子の友達(小学生)も一緒に遊ぶ事があるのですが、
(ボイスチャットしながら)
熱中し過ぎて、
お友達に対して言葉が乱暴になったり、
声が大きくなったり、(叫んだり)
自分の思い通りにいかなかったり、
うまくいかない結果だと
自分勝手に行動したり、
オンラインから抜けたり、

オンラインゲームはトラブルが多いと聞いていたので、
子供だけでは心配だな。。。っと思っていて、
大人が一緒に参加したら安心かなと思っていたのですが、
イライラしはじめるとダメですね。
もちろんその都度注意はしますが、
立場的にもあまり強くは言えないし、
都合の悪いことはスルーするのか、
イマイチ伝わりません。

子供相手ですが、
こちらも嫌な気持ちになりますし、
楽しくありません。

でも悪い事を注意するのも大人の役目だと思います。
大きなトラブルにならない様に、
1度きちんと話してみようと思います。

ゲームをする時は、
ちゃんとマナーを守って仲良く楽しむ事も学んで欲しいと思います。

ゲームだけでなく、
「マナーを守る」という事はとても大事な学びだと思います。
大人でもまだ学べていない人が多いですし、
私も改めて気を付けようと思いました。
(^^)/
Posted by 畿央不動産 at 13:28│Comments(0)
│事務員Yです。