連休明け。

2022年05月11日

こんにちわ♪

事務員Yです。
連休も終わりましたね。
次の連休はいつ?kao08

私は夫さんの連休が2日だけだったので、
この日以外はほぼいつも通りに過ごしていましたicon10

連休明け。



その2日間で、
信楽の「作家市」と伊賀の「長谷園」さんへ行ってきました。

でも今回は全体的に価格が高くなっていて、、、
いくつか欲しい器があったのですが全部買うと予算オーバーなので、
厳選して購入させて頂きました。icon10

人気の作家さんの器がどんどん売れていくのを横目で見ていると、
次は私もたくさん購入できるようにいろいろ頑張ろうと思いました。(笑)
(-ω-)/


欲しいモノは器だけでなく、
まだまだたくさんあるので、
節約しつつ手に入れていこうと思います。


お天気も不安定ですね、
今年の梅雨入りは早くなるでしょうか?

低気圧の影響だったり、湿度が高くなると不調になるので、
早目の対策をして過ごそうと思います。
('◇')ゞ





同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。