梅の日

2023年06月06日

こんにちわ♪
今日はお昼頃から雨が降る予報です。icon03
気圧の変化で体調も変わりますよね、
私は腰痛が気になっていますicon10
悪化しない様に気を付けます。face07

無理なくお過ごしくださいね。kao07

梅の日



今日は「梅の日」なんだそうです。

梅には疲労の原因「乳酸」を排出させてくれる「クエン酸」が含まれているので、
疲労回復効果があるそうです。

今年も梅干しを仕込みました。
毎年小梅(大き目サイズ)の完熟を予約購入して漬けています。

スーパーでも梅が並んでいるので良さげな梅を入手できたら、
梅シロップも作っちゃうかもしれません。
( *´艸`)

梅の香りが大好きなのでこの時期の手仕事は楽しいです。
美味しくなーれ。☆彡










同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。