電車の旅最終回。

2024年09月09日

こんにちわ♪
事務員Yです。

朝から良いお天気ですね!
晴れていると気分もスッキリするので良い感じに動けます♪
最近は日が暮れると虫の音が聞こえてくるので夜は窓を開けてゆっくり過ごす様にしています。
風も心地よいのでおススメです。


帰りの電車の旅ですが、
明石で途中下車して明石焼きを食べました♪

電車の旅最終回。



焼き立ての明石焼きはふわふわで美味しかったです♪
家でたこ焼きを作る時に、出汁を作って明石焼きもどき?(笑)を作ったりするのですがやっぱり本物は全然違いました。お腹いっぱいで、いざ帰ろうと立ち上がった時に「えっ?あれ?」っとなったのですが、気のせいだと思いたかったけどこれは間違いなくギックリ腰!(泣)

なぜ今なのか・・・、( 一一)
この後は、できるだけ足腰に負担がかからないように動いて何とか家まで帰りました。
無事に着いてホッとしたのか強い痛みが出てきたのでその日は湿布貼って早めに寝ました。
これまで何度もギックリ腰で辛い経験をしているのですが、今回はまだなんとか動けたので症状は軽い方だと思います。
でもご存じの方は分かるかと思いますが腰痛はホント普通の生活するのも大変なんです。
お世話になっている漢方の先生にお薬を処方してもらい長引くことなく短期間で完治。
ついでに旅疲れもあっという間に良くなりました、改めて漢方薬って良いなって感じました。icon12

1泊2日の電車の旅。ギックリ腰になったけどめちゃくちゃ楽しかったです♪
青春18きっぷもかなりお得なので今後も利用してまた電車の旅に出ようと思います。

次はどこへ行こうかな。kao10










同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。