ちんすこう

2021年03月25日


こんにちわ♪
事務員Yです。

今日も朝から近所の桜の開花チェックしました。
まだまだ咲いているのはポツポツですが、
数は増えてきてます。

満開まで楽しみたいと思います。iconN07


今回はYouTubeを見ていて、
その時に話題になったのもあるのですが、
年に何回か、無性に「ちんすこう」が食べたくなります。(笑)

しかもチョコがコーティングされてる方。icon06
でも、すぐには手に入らないので、いつも諦めるのですが・・・
シンプルな「ちんすこう」なら簡単に作れる事を思いだしました。

ちんすこう



で、夜な夜な作ってみました。

確か、子どもの頃、
保育園とかで作った記憶があります。

材料も少ないし、
家にあるモノですぐに作れますよ。

今回は、ちょっと甘すぎるレシピだったので、
もう一度チャレンジしてみようと思います。icon14

焼きたてが食べれるのは手作りならではですが、
翌日の方がもっと美味しくなります。kao_21

日持ちもするので、
たくさん焼こうと思います。icon12

















同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。