たい焼き

2022年02月08日

こんにちわ♪
事務員Yです。

今日は朝から良いお天気ですね。
お散歩日和になりそうで嬉しいです♪


早速お買い物のついでに「たい焼き」の型を探しに行きました。
探して無かったらネットで買うつもりでしたが、
お店を2件ほど探したら見つかりました。kao05

家にある材料で作れそうな生地のレシピを検索して試しに作ってみました。
中身はあんこ(市販)と、カスタードクリーム(自作)です。

たい焼き



はじめは火加減が難しかったけど、
2度目は上手くいきました!kao_22

お味も美味しかったです。
(^^)/

実は、わたし・・・、「あんこ」が少し苦手でして、
嫌いではありませんが、
あんこが大量に入っていると、ちょっと困りますicon10

家で焼くたい焼きなら自分好みのあんこの量で作れて、
しかも焼き立てを食べる事が出来ます!
いろんな味のたい焼きを作るのも楽しそうです。
( *´艸`)

次はもう少し皮がパリパリのたい焼きを作ってみたいです。
あと、あんこも手作りしてみたいです。

しばらくは「たい焼き」レシピを研究しようと思います。(笑)














同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事画像
巳巳巳の日
いつも咲いてくれる庭の薔薇。
図書館本
テラヘルツ鉱石
初菖蒲湯!
5月です!
同じカテゴリー(事務員Yです。)の記事
 巳巳巳の日 (2025-05-23 13:46)
 いつも咲いてくれる庭の薔薇。 (2025-05-19 11:42)
 図書館本 (2025-05-16 14:02)
 テラヘルツ鉱石 (2025-05-13 13:45)
 初菖蒲湯! (2025-05-08 13:33)
 5月です! (2025-05-01 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。