この夏に一石二鳥。

2011年07月25日

暑くなったり、涼しくなったり…
少し不安定なお天気が続いております。事務員Mです。

「節電もしたい、でも暑いからお料理もしんどいなぁ」
なんて思っていたある日。
たどり着いたのは【節電レシピ】という言葉。

「電気」も「ガス」を使わず、短時間で完成の「節電」メニュー
…味の素さん 節電メニューサイトより。

とっても魅力的ですicon12
私が特に気に入っているのは「冷や汁」。
ゆでたそうめんを入れればそれだけで立派なお食事になりますよ。

「節電レシピ」のサイトをいくつかご紹介iconN07

☆ 味の素さん 節電レシピ ☆
☆ キッコーマンさん 簡単レシピ集 ☆
☆ オレンジページさん 節電レシピ ☆

いつもより暑い夏だからこそ、いつもより少し賢く乗り切っていきたいものです。

タグ :節電

同じカテゴリー(事務員Mの日常)の記事画像
見逃せない戦い~緑のカーテン・事務所編~
パープルクイーンで梅酒をば。
私事ですが。
ラ フェスタ プリマベラ 2011
春は確実に。
こつこつと「デコクラフト」
同じカテゴリー(事務員Mの日常)の記事
 見逃せない戦い~緑のカーテン・事務所編~ (2011-07-04 14:17)
 緑のカーテンに挑戦中です。 (2011-06-20 12:02)
 パープルクイーンで梅酒をば。 (2011-06-06 13:14)
 私事ですが。 (2011-05-16 14:56)
 ラ フェスタ プリマベラ 2011 (2011-04-25 15:31)
 春は確実に。 (2011-04-11 13:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。