日ごと寒さがつのります
2010年12月13日
とくれば
「着てはもらえぬセーターを」と続けたくなる
昭和の女、担当M
です。
すっかり冬らしくなってまいりました。
ここ甲南町でも霜の降りる朝が数日…
元気なのは小学生と
くらいなものです。
うー寒い。
さて。
我が家の年賀状はここ数年、干支の動物との
合成写真シリーズとなっております。
どこかの高原に放牧されている牛に
またがってみたり、
トラをペットのように家で飼ってみたり…
紛らわしい合成では曾おばあさん達の
とんでもない誤解を招いてしまう危険がありますので、
あり得なさ は加熱する一方です。
昨日はそのベースとなる「うさぎ」の写真を
撮りに行ってまいりました。
竜王町にある体験交流型農業公園 アグリパーク竜王です。
農体験ができたり新鮮野菜の直売所(安くて美味しい!)があって
半日程度の立ち寄りにはちょうどいい規模の公園です。
その一角に動物ふれあい広場がありまして…
ひつじ、うさぎ、やぎ、馬たちにあげられるにんじん
(入場料とは別料金です)を買って、わいわいとふれあいながら
パチリ
。

落ち着いてるように見えてにんじんを狙う羊さん。

なかなかもらえなくてイライラしてるヤギさん。
にんじんを持って歩けばたちまち人気者です
動物達が追いかけてきてくれますよー!
甲南町からなら20~30分。
アウトレットなんかにお出かけの帰り道、
お野菜や焼きたてパンをお土産にできます。
気軽に寄ってみてください。
「着てはもらえぬセーターを」と続けたくなる
昭和の女、担当M

すっかり冬らしくなってまいりました。
ここ甲南町でも霜の降りる朝が数日…
元気なのは小学生と

うー寒い。
さて。
我が家の年賀状はここ数年、干支の動物との
合成写真シリーズとなっております。
どこかの高原に放牧されている牛に
またがってみたり、
トラをペットのように家で飼ってみたり…
紛らわしい合成では曾おばあさん達の
とんでもない誤解を招いてしまう危険がありますので、
あり得なさ は加熱する一方です。
昨日はそのベースとなる「うさぎ」の写真を
撮りに行ってまいりました。
竜王町にある体験交流型農業公園 アグリパーク竜王です。
農体験ができたり新鮮野菜の直売所(安くて美味しい!)があって
半日程度の立ち寄りにはちょうどいい規模の公園です。

その一角に動物ふれあい広場がありまして…
ひつじ、うさぎ、やぎ、馬たちにあげられるにんじん
(入場料とは別料金です)を買って、わいわいとふれあいながら


落ち着いてるように見えてにんじんを狙う羊さん。
なかなかもらえなくてイライラしてるヤギさん。
にんじんを持って歩けばたちまち人気者です

動物達が追いかけてきてくれますよー!
甲南町からなら20~30分。
アウトレットなんかにお出かけの帰り道、
お野菜や焼きたてパンをお土産にできます。
気軽に寄ってみてください。

Posted by 畿央不動産 at 13:17│Comments(0)
│事務員Mの日常